唐櫃の棚田
香川県 SCROLLゆたかな自然と楽しいつながり
沢山の「はじめまして」をあなたと
豊島( てしま) は香川県小豆島の西方に位置する、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。
唐櫃( からと) 地区は豊島の東部に位置し、かつては棚田が一面に広がっていましたが、次第に荒れ地となっていきました。 そこで、豊島住民や行政、公益財団法人福武財団による棚田の復元が行われ、以前の風景を取り戻しつつあります。
地域で取り組まれている保全活動
Related articles豊島唐櫃の棚田からは瀬戸内海を一望でき、棚田と海と空が一体となった美しさは訪れた人々の心を癒しています。また、豊島には豊島美術館などのアート施設と地元の特産物を生かしたレストラン等があり、「食とアート」の島として国内外から注目されています。
①「棚田プロジェクト」
土庄町と唐櫃棚田保存会及び福武財団と協働で、豊島美術館の周辺に広がる休耕田の整備を行っています。プロジェクトを契機に30枚以上の棚田が復活しました。
②「田植え体験」
島外の子供たちを中心に、田植え体験を実施しています。初めて田植えをする子供たちも、どろんこになりながら田植えを楽しんでします。
③「豊島棚田の収穫祭」
収穫祭では500人を超える来場者があり、豊島の子供たちによる「太鼓演奏」や「綿摘み体験」などが行われ、年を追うごとに盛り上がりを見せています。
周辺情報
Related articles島を訪れた際は「豊島美術館」がお勧めです。「豊島美術館」は唐櫃港から棚田に向かう途中の小高い丘の上に建設され、広さ40×60m、最高高さ4.5mの空間に柱が1本もないコンクリート・シェル構造は訪れた人を魅了しています。内部空間では、一日を通して「泉」が誕生し、その風景は、季節の移り変わりや時間の流れと共に無限の表情を伝えます。人生で一度は訪れる価値がある美術館です。お食事処として、古民家を改装したレストラン「島キッチン」があります。豊島産・香川県産にこだわった食材をぜひともご賞味ください。
棚田カード配布場所:唐櫃漁港、土庄町役場農林水産課内
6月 代かき
6月下旬 田植え
10月 稲刈り
11月上旬 豊島棚田の収穫祭
豊島美術館
TEL: 0879-68-3555
アーティスト・内藤礼と建築家・西沢立衛によって建設された「豊島美術館」は見るものを魅了してやみません。瀬戸内国際芸術祭期間中は、混雑が予想されます。チケットや営業日などはウェブサイトを参考にしてください。
島キッチン
TEL: 0879-68-3771
地元の食材を使った料理が大人気。営業日等はウェブサイトを参考に。
アクセス情報
Access information宇野港より小豆島土庄港行き、唐櫃港下船。高松港より家浦港への直行便。 唐櫃港からはシャトルバス3分、徒歩約15分。 駐車場:無 トイレ:無